|
|
ハーブとアロマの専門店「カリス成城」が
長年培った知識を活用し、
「自分たちでも使いたい」と思える
納得のいく化粧品を作りました。
2012年の誕生以降、スタッフにもお客様にも
愛されるブランドとなりました。
|
|
植物のチカラで潤し、
天然アロマの香りで癒す
日本生まれの化粧品
|
|
3つの特徴
「ハーブ専門店」の化粧品
 |
日本初のハーブショップとして開業以来、 今まで素晴らしいハーブ原料と関わってきました。
植物が生まれる土地・栽培するひと−
その出会いの中から、心にふれた、特別な材料を使って、日本で大切に製品づくりをしています。 |
「心とカラダを癒す」香り
 |
植物原料が本来持つ香りを生かし、オリジナルブレンドの香りをプラス。
スキンケアしながら香りでも癒される化粧品です。
世界の産地から集めた天然100%のオーガニック精油をブレンドしています。 |
安心は「おいしい植物」から
 |
「口にするものと同様、化粧品も安心して使えるように」という想いから、植物が育つ畑や森、原料を作る方法にもすべてこだわり、厳選しました。
自然農で育つ大和茶、中央アルプスの水で育つ柑橘…など、食べ物としておいしく育つ植物が原料となっています。 |
|
ラインナップ
サンクフルーリー
cinq fleurs
明るく華やかに 活動する女性のスキンケア
|
|
『Cinq Fleurs(サンクフルーリー)』は
フランス語で「5つの花々」という意味
サンクフルーリーシリーズは
花々のように明るく華やかに活動する女性の
ブライトニングケアシリーズです
|
主な使用植物
長野県の中央アルプスの天然水で蒸留した
花々のエキスを使用しています
明るく柔らかな素肌へと導きます
|
サンクフルーリーの香り
5種のフローラルエキスの華やかな香りと
フレッシュな柑橘系の香りをブレンドしました
元気を後押ししてくれるような香りです
100%天然のオーガニック精油を使用しています
|
|
|
|
商品一覧はこちら
|
|
ヤマトビューティ
yamato beauty
凜と美しく 大人の女性のスキンケア
|
|
『ヤマト』は古代の日本の呼び名とされています
ヤマトビューティシリーズは
凛と美しく生きる日本の女性〜やまとなでしこ〜に
ちなんだエイジングケア※シリーズです
※年齢に応じたケアのこと
|
主な使用植物
奈良県で丹精込めて育てられた
無農薬栽培のお茶と米ぬか、はちみつを使用しています
潤いとハリのある素肌へと導きます
|
ヤマトビューティの香り
オリエンタル調のパチュリの香りと
落ち着きのあるフラキンセンスの香りをブレンドしました
深呼吸をしたくなるような香りです
100%天然のオーガニック精油を使用しています
|
|
メイク落とし |
|
泡洗顔 |
|
保湿化粧水 |
乳液 |
|
美容オイル |
|
美容バーム |
|
|
商品一覧はこちら
|
|
▶全ての商品はこちら
|